プロフィール

About me

施永 薫(せなが かおる)

英会話コーチ / おうち短期留学®︎主宰
東京外国語大学 英語専攻卒業
東京都練馬区在住 4歳差小学生姉弟のママ

公立中学校英語教員歴16年、のべ5,000時間以上、2,000人以上の中学生への指導実績。難しい説明をせず、イメージを大切にした授業を行い「英語が楽しくなる」授業と好評を博す。指導した生徒が、地域のスピーチコンテストで1・2位独占、卒業生が海外の学校や外国語学部に進学するなど、〈楽しいからもっと知りたい〉〈もっと話したいから、もっと学びたい〉など、生徒に変化を起こしてきた。

また、私自身は、海外に長期留学せずに発音・英語力を磨き、EPT® 英語発音テスト 94点(指導者レベル)を取得、TOEICでも読む聞く、話す書く全ての分野で高得点を出し、AWARD OF EXCELLENCEを受賞。

教員時代から「英語へのハードルを下げて、英語でもっともっと世界を広げていって欲しい」という想いをで指導にあたっていた。より柔軟に子育てに力を注ぎたい、そしてより幅広い方の力になりたい、との強い想いで、2022年に退職・起業。

現在は、〈英語は難しい…、を、英語は楽しい、に書き換える!〉をミッションに、何度も英語に挫折してきた大人のための、「発音」を突破口に、自信をつけて英会話を楽しむための英語コーチングを行う。

キャンプ・キャンピングカー旅・旅行が趣味

お祭りごとやイベントも大好きで「楽しいこと」「わくわくすること」を常に追い求めている。

資格・実績一覧

  • TOEIC935
  • IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2021
  • EPT® 英語発音テスト 94点(指導者レベル)
  • 英語コーチング協会 認定英語コーチ(発音専門コーチの実績あり)

My Story

英語への挫折と憧れ

私が英語を学び始めたのは中学一年生。学校英語のスタートでした。

学校英語が始まって、教科書にのっとって先生の話を聞いてテストでもそれなりの点数をとれていた私は、英語の成績も「5」。

「私は英語が得意なんだろう」と我ながら胸を張っていました。

しかし、中学3年生の時にとてもショッキングな出来事があったのです。

海外の中学生と話をする機会があり、

週末どうだった?
“How was your weekend?”

そんな質問に全く答えられない自分がいました。

過去形を散々覚えたはずなのに。
こんなに話せないなんて…

今までの学校での勉強はなんだったんだろう。。

自信をへし折られた私に追い討ちをかけたのは、他の国からやってきた人たちの英語の流暢さでした。

英語が母語じゃないのにみんな英語を話してる!
英語って本当に世界共通語なんだ。

英語が話せるともっともっと
多くの人と繋がれる。

それは自信を喪失する出来事であると同時に、英語への憧れをより大きくした瞬間でもありました。

英語は暗記でなく、世界を広げる「ツール」

そこで私は英語に力を入れている国際学科の高校に進学をしました。そこでも私には大きな挫折が待っていました。周りには自分より英語ができる人がとてもたくさんいたのです。

海外だけでなく
国内にも自分を上回る人が
こんなにいる。

そして、さらには英文法が複雑になっていき授業内容も理解することが難しくなり、ついにはテストの点数があまりに悪く補習授業にも呼ばれるようになりました。

英語に対して持っていた自信はほぼゼロにまで落ちていったのです。

しかし、

私にはまだ幸運が残っていました。当時、世界はポップグループ全盛期。私はどんどん洋楽にハマっていきました。

かっこいい!かわいい!なんて生き生きしているんだろう!

最初は憧れのような、手の届かないもののような想いで出会った曲も、繰り返し聴いているうちに、繰り返し練習しているうちに歌えるようになっていきました。

1曲、また1曲、と知っている歌、アーティスト、そして歌える曲も増えていきました。

歌詞の意味をちゃんと知りたい
歌手のことをもっと知りたい

とより強く思うようにもなりました。

今ほど色々な情報が手に入らない当時、私が欧米の歌手の最新情報を手に入れるには、英語の公式ウェブサイトを見るか欧米の雑誌を取り寄せて読むか、くらいしかなかったのです。

そのような状況の中、

歌詞から
海外のウェブや雑誌から
私の英語力はぐんぐん伸びていきました。

高校に入学したばかりの頃は、習熟度別クラスで一番下のクラスに入っていた私は、徐々に学校での成績もクラスも上がっていき、リスニングのクラスについては帰国子女の中に混ざって授業を受けられるまでになりました。

英語は教科書を必死に覚えるのではなく
世界を広げるツールである

そんな確信を得て、それを伝えるために私は教員を目指すことを決めました。大学では教育学ではなく英語学の専門家になるべく、

英語の音声学、
言語習得論、
英語教育学、

を学び、晴れて夢だった公立中学校の英語の教師なることができたのです。

好きなことを英語でやると、英語力は劇的に伸びる。

多くの生徒を見てきて思うこと。それは、

好きなことを英語でやると、英語力は劇的に伸びるということ。

中3を担当するたびに、私は「自学ノート」の取り組みをしました。

英語に関することであれば何をしてもいいノート。内容も、提出頻度も、生徒にお任せの自習課題。必ず、私が目を通し、コメントをして、シールを貼って返却するノート。

授業の内容をまとめる子。
少し先取りして、教科書の内容を予習する子。
好きな曲の歌詞を書いて、日本語に訳す子。

その日の出来事を英語日記で書き、私と交換ノートをする子。
好きな電車の英語の車内アナウンスを路線ごとにひたすら書き溜める子。

日本の昔話や落語を、英訳して小咄集を作る子。

英語がもともと得意だった生徒も、そうでなかった生徒も、この取り組みで英語を好きになっていったのがよくわかりました。(提出義務はないにもかかわらず、8割以上の生徒がノートを提出していました)

英語が好きになった生徒は、授業により積極的になりました。発言が増え、課題にも意欲的に取り組むようになったのです。

全てのモチベーションは「楽しい/面白い」「好き」

なんだな、と実感しました。

それはゲラゲラ笑うような楽しさ(funny)ではなく
へぇ知らなかった、もっと知りたい、興味がさらに足すような面白さ(interesting)

それは私が洋楽で英語を極めてきたことに通ずる部分でもあります。

英語そのものが楽しい
英語で分かり合えることが楽しい
英語を使って広がる世界が楽しい

そんな「楽しい」を大人にもぜひ味わってほしい。
大人だからこその「楽しさ」を満喫してほしい。

そんなふうに思い、日々、みなさまの英語力upの伴走をさせていただいています。そして、みなさんが英語を通して、変化されていく姿を見れることが嬉しくて仕方がないのです。